ピアノ買取、ピアノ調律・修理、中古ピアノ販売のヤマハピアノサービス

トップ > ピアノの調律・修理 > 消音ユニット取付

消音ユニット取付

あなたのピアノが
サイレントピアノ®に変わる

消音ユニットRSC2シリーズは自動演奏装置やあらかじめ消音装置が装備された製品を除く、ほぼ大半のヤマハのアップライトピアノに装着が可能です。打弦の直前でハンマーの動きを止めるハンマーシャークストッパー機能によって、消音状態でもアコースティックと同じタッチ感を実現。通常のアコースティックピアノと変わらぬ感覚で演奏することができます。

消音ユニット取付

料金

消音ユニットの価格

¥187,000(税込)~

取付費用

¥49,500(税込)~

作業時間

約3時間(出張取り付けいたします)

※昭和40年以降に製造された大半のヤマハアップライトピアノに取り付けることができます。ただし自動演奏装置や消音装置を装備しているピアノには取り付けることはできません。詳しくはお手持ちのピアノの型番を確認の上、お問合せください。

  • 消音ユニットは、ヤマハのアップライトピアノにのみ取り付け可能です。また、製造年・品番等により、一部取り付け不可能な機種もございます。あらかじめご了承くださいませ。
  • 出張取付エリア:首都圏、中京圏、関西圏(京阪神)
  • その他のエリアについては、最寄りのヤマハ特約店にお尋ねください。
  • ピアノの運送を伴い、弊社工房へ入庫が可能な場合(引越しとユニット取付)は上記エリア以外でも対応いたします。

サイレントピアノ®で
もっと豊かなピアノライフを

ほぼすべてのヤマハアップライトピアノに対応

消音ユニットRSC2シリーズは自動演奏装置やあらかじめ消音装置が装備された製品を除く、ほぼ大半のヤマハのアップライトピアノに装着が可能です。打弦の直前でハンマーの動きを止めるハンマーシャークストッパー機能によって、消音状態でもアコースティックと同じタッチ感を実現。通常のアコースティックピアノと変わらぬ感覚で演奏することができます。

ヘッドフォンを忘れてしまうほどの自然な音色

CFXバイノーラルサンプリング、VRM(バーチャル・レゾナンス・モデリング)という2つのテクノロジーによって、ヘッドフォンをしていることを忘れてしまうほどの自然な音の響きを体感できます。サンプリング音源には世界的グランドピアノ「ベーゼンドルファー」をはじめ、チェンバロやオルガンも収録。多彩な音源での演奏をお楽しみいただけます。

アプリを使ってさらに広がる演奏の楽しさ

ヤマハ独自のアプリと連携することでオーディオデータから伴奏譜が作成できたり、ご自身の演奏データを記録するなど、一歩進んだピアノライフを楽しむことができます。

消音ユニットQ&A

0120-192-808

月-金 9:00~20:00
(土18:00まで・日祝17:00まで)